· 

金属材料基礎講座-88

犠牲陽極法

 電気防食とは腐食反応時に発生する腐食電流(ガルバニック電流)に対抗する防食電流を流すことです。電気防食にはカソード防食とアノード防食があります。電位-pH図においてカソード防食とは電位を卑にして安定域にすることであり、アノード防食とは電位を貴にして不動態域にすることです。しかしアノード防食はあまり使用されないので電気防食と言えばカソード防食を示すことが多いです。カソード防食は主に犠牲陽極法と外部電源法があります。

 犠牲陽極法とは対象となる材料よりも卑な金属を接触させることによって卑な金属が腐食され、対象となる貴な金属を腐食から保護することです。例えば炭素鋼を犠牲陽極法で防食する場合、鉄よりも卑な金属である亜鉛やアルミニウムなどを陽極として使用します。その様子を図1に示します。鉄にとってこの電流は防食電流となりますが、亜鉛などの陽極にとっては腐食電流となります。また亜鉛メッキ鋼板は皮膜防食であるとともに、犠牲陽極法によって鉄を防食しているとも言えます。

 

(前の記事)                               (次の記事)